208

ところで同世代で凄い人といったらこんな人もいて、それは哲学者の(間違いなく哲学者なのだが、そういう肩書きが何だか変に感じられるのも事実で、いわば思考の職人、ということなのだが)西條剛央さんである。
構造構成主義とは何か: 次世代人間科学の原理
この方は構造構成主義という、それだけを聞くと「まあ、何かの主義なんだろう」という、漢字6文字であるということ以外には良くわからなさそうなことを研究というか理論化した人で、僕なりに要約して言えば、『よく生きるための具体的な方法』というのを日夜考えては実践している(それを哲学者という以外のなんと言えばいいだろう)。
とはいえ、僕はこの方の著作をまだ読んだことがないので(いろんなところで探したのだが、取り寄せなければならなそうなのだ。あれ、でもはてなで画像が出るって事は、もう結構流通してるのかな?また探してみよう)、もしかすると全然駄目なんじゃないか、僕にとって、という怖れも全くないわけではないのだが、というより読んでもいない本の著者を薦められるのかという気も一瞬したのだが、いやそうではないのだやはり。何でかって言うと、僕はミクシィなどで彼の発言をすでに様々聞いていてそれで信用をしているのだった。あーよかった。
ということで西條剛央さんである。この人の活動はますます加速、右肩上がりである。勿論、その土台としてこれまでの、そして今尚続く地道な思索が欠かせなかったことは確かだが、この勢いをレポートしない手はないと僕は思っている。よく生きたいとは僕だって思っていて、そう思っている総ての人にお薦めできます。あ、そういえばブログやサイトもやってらっしゃるのでリンクします。

西條剛央ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/saijotakeo0725/
■構造構成主義公式HP http://www.geocities.jp/structural_constructivism/
■構造構成主義Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E6%A7%8B%E6%88%90%E4%B8%BB%E7%BE%A9

ちなみに、そのサイトやWikiの運営は主にサポーターさんがやってらっしゃるようなのだが、西條さんが若いということもあってか(多分その要因は大きい)、この方にはその思想や活動に共鳴するサポーターが多くいて、それはしかしサポーターとは言ってもただ言われたことをやる主従の従の関係にあるのでは全くなく、独自の人生の上で、西條さんの提起を活用して行こうという姿勢で動く、いわば実践者たちでなのある。なので繰り返しになるが彼らサポーターたちの(ここでは便宜的に繰り返しサポーターと言うけれども)主は西條さんではなく彼ら自身であり、尚且つ西條さんを慕ってもいるという、かなりいい感じのヴァイブスがそこにはあって、その辺りも僕が西條さんの活動に魅力を感じる要素になっている。